主な仕事歴 個展
| 1988年 | 銀座ギャラリーおかりや企画展 |
|---|---|
| 1989年 | 日本橋高島屋個展 JR北斗星クリスタルラウンジ 壁面装飾担当 |
| 1990年 | 銀座ギャラリーおかりや企画展 |
| 1991年 | 日本橋高島屋個展 |
| 1992年 | 銀座ギャラリーおかりや企画展 日本橋高島屋「女流8人展」 |
| 1993年 | 渋谷東急本店個展 |
| 1994年 | 日本橋高島屋個展 銀座ギャラリーおかりや企画展 |
| 1995年 | 銀座ギャラリーおかりや企画展 |
| 1996年 | 朝日現代クラフト展入選 日本橋高島屋個展 池袋西武百貨店 ギャルリー.モーブ個展 明治屋ギャラリー広尾 個展 |
| 1997年 | 日本橋高島屋個展 銀座ギャラリーおかりや企画展 池袋西武百貨店 ギャルリー.モーブ個展 明治屋ギャラリー広尾 個展 |
| 1998年 | 日本橋高島屋個展 |

すずき あき
◇東京生まれ
◇桑沢デザイン研究所インテリアデザイン科卒業
◇在学中に出会ったインド更紗(さらさ)に魅了され、染の道を歩もうと決め、染色では最も高度といわれる着物の世界に入りロウケツ染、友禅染を学ぶ。3年間の修業後1975年独立。約10年にわたり着物のデザイン、制作。
◇1984年着物の世界から脱皮しようと日本脱出。イタリア、フィレンツェ大学で再び学生となる。
◇帰国後「あき染色スタジオ」設立。タペストリー、パネルなどによるウィンドウディスプレイ、壁画ディスプレイを手がける。
◇1988年銀座ギャラリーおかりや企画展、日本橋高島屋個展をきっかけにスカーフ、ウェアなどにも手を広げる。
◇その他、染色教室、染色デザイン、スカーフアレンジメント、色彩コーディネイトなどのレクチャーで染色を広める活動をしている。